|
レポートのまとめ方 |
ふりがな |
 |
 |
|
|
親子で楽しむ理科実験 > レポートのまとめ方 |
携帯やスマホで写真を撮って、印刷するとよいでしょう。 |
|
全体の構成を考える |
|
まず、全体の構成を考えます。
だいたい、右のような章が考えられるのではないでしょうか。
実験によっては「応用」がなかったり、低学年で原理などを理解するのが難しい場合は「まとめ」は省略して「感想」だけにとどめる、など状況に応じて取捨選択するとよいでしょう。
|
|
 | 実験の目的 |
 | 準備するもの |
 | 実験 |
 | 応用 |
 | まとめ |
 | 感想 |
|
|
|
|
写真を撮って印刷する |
|
 |
実験中に携帯やスマホで写真を撮っておき、Excelなどに貼り付けて印刷します。
その際、罫線を入れておくと文章が書き込みやすくなります。
これは、お父さん、お母さんの仕事かなぁ。
|
|
|
|
見出しや文章を書き込む |
|
 |
印刷した紙に、見出しや文章を書き込みます。
最後にホチキスで綴じて完成!!
|
|
|
|
親子で楽しむ理科実験 > レポートのまとめ方 |
|